毎年変わるおひなさまの位置

こんにちは。住まいのおせっかい家です。

おひなさま出そう出そうと思いながら、やっと週末に出せました。


おひなさまを飾る場所って、結構変化します。
子どもが産まれてすぐはどこでも問題ないのですが、大きくなると手が届かないところに置かないと危険ですからね。

どんなタイプのおひなさまを選ぶかにもよりますが、収納場所と飾る場所は少し考えておいた方がいいですね。

ガラスに入ったタイプのおひなさまだと、結構奥行きがあるので置く場所を選びます。
出っ張っていると、ぶつかって倒れたりもするのでそこは慎重に。

ガラスに入ってないタイプのおひなさまは、がついてしまうので、よく使うリビングなどは要注意ですね。
あとは、湿気もお人形に良くないのでキッチンの近くや加湿器の近くも避けた方がいいでしょう。
窓際すぎると日に焼けたりするので、それも要注意。


今は七段飾りを自宅に飾るところも少ないとは思いますが、何に一度使うものでも結構収納スペースが必要です。
あまり取り出しにくい場所にすると、おひなさまを出すのが面倒になってしまいますからね。
繊細なものなので、その上に何かを置いたりしない枕棚(押入れやクローゼットなどの一番上の段)がおすすめです。


我が家の場合、おひなさまの飾り場所のメインは玄関収納の上
収納を天井までのサイズにしないで、あえてカウンタータイプにしてあるのです。

これは、おひなさまだけでなく季節のものを飾るスペースとしても活用出来るので、わざわざカウンタータイプを選びました。
(実は手すりがわりにもなるんです。安定した台なので、手をついて玄関の段差を上り下りするときの支えになるんですよ。)

おひなさまにとっても、湿気が多いわけでもなく、いつも人がいるわけではないので埃もそんなに出ない。
でも毎日見てもらえる場所でもあります。

そして収納場所は押入れの枕棚スペースです。出す時は、踏み台に乗らないといけないのですが、年に二度ですから仕方ないですね。


今年は、小さいタイプのおひなさまを、おせっかい家の事務スペースに置きました。
zoomの時に、ちょっと見える位置。
季節感を感じられるように演出も兼ねて。

プロフィール

住まいのおせっかい家(すまいのおせっかいや) 代表 大野恵(おおの めぐみ)

 女性が一番長い時間を過ごす”住まい”について、同じ女性の立場から、おせっかいがしたいと思い、「住まいのおせっかい家」を神奈川県綾瀬市で2019年1月創業。

建築・不動産業界で20年以上働いて、本当にお客様の立場に立った中立なアドバイスの必要性を感じて、あえて「おせっかい」をします。


【保有資格】

二級建築士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター2級、住宅収納スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級、ファイナンシャルプランナー3級、マインドブロックバスター、日本己書道場認定師範


サービス内容

【一般コンサルティング】

オンラインはじめて相談 20分 ¥1,000(税込)初回のみ利用可

Zoom、LINEを使った住まいに関するご相談。ブロック解除もご希望の方もこちらで。

資料提示はありません。


オンライン頑張らないお片付け相談 60分 ¥10,000(税込)

Zoom、LINEを使ったお片付けのご相談。

事前に写真や図面資料を頂き、お住まいの状況を確認してアドバイス。

お客様にあった片付けの順番やコツなどを資料提示します。

https://osekkaiya.com/okataduke-online/


オンライン以外の訪問サービス詳細はこちら


【ココナラ講座】

超初心者限定♪スペイン語で楽しくおしゃべりします

叱られたい大人へお説教します


【ストアカ講座】

我が家にも使える?リフォームの為の介護保険講座 

ストアカ講師にぴったり!超初心者の女性限定Zoomの使い方


【おせっかい講座】

●介護保険の住宅改修

●お片付け

●女性活躍推進

講座料金は個別にご相談に応じます


【工務店さん向けサービス】

建築雑務の長年の経験から、お客様のご要望に合わせてご相談に応じます


【おせっかい家己書道場】

日本己書道場の師範として幸座を始めます


0コメント

  • 1000 / 1000