日本橋で講習

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


東京の日本橋で「デジアナ営業の極意」という講座を受けました。

綾瀬市商工会主催の創業塾で、講師をしていた渋谷先生の講座です。

今までは、創業を考えている人に対しての講座だったのですが、営業方法など、もっと具体的な内容で、充実した2時間でした。


新たな発見も色々ありました。

これからの営業方法の参考になることばかり。

異業種交流はどんどんやった方がいいとの事だったので、早速、隣の席の若い男性と上司っぽい雰囲気の方に話しかけましたよ。


東京都の関係のお仕事の方でした。

おせっかい家からは遠いかもしれませんが、ホームページ見てみますと言ってくださり嬉しかったです。


行動してみないと、分からない事ばかりですよね。

プロフィール

住まいのおせっかい家(すまいのおせっかいや) 代表 大野恵(おおの めぐみ)

 女性が一番長い時間を過ごす”住まい”について、同じ女性の立場から、おせっかいがしたいと思い、「住まいのおせっかい家」を神奈川県綾瀬市で2019年1月創業。

建築・不動産業界で20年以上働いて、本当にお客様の立場に立った中立なアドバイスの必要性を感じて、あえて「おせっかい」をします。


【保有資格】

二級建築士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター2級、住宅収納スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級、ファイナンシャルプランナー3級、マインドブロックバスター、日本己書道場認定師範


サービス内容

【一般コンサルティング】

オンラインはじめて相談 20分 ¥1,000(税込)初回のみ利用可

Zoom、LINEを使った住まいに関するご相談。ブロック解除もご希望の方もこちらで。

資料提示はありません。


オンライン頑張らないお片付け相談 60分 ¥10,000(税込)

Zoom、LINEを使ったお片付けのご相談。

事前に写真や図面資料を頂き、お住まいの状況を確認してアドバイス。

お客様にあった片付けの順番やコツなどを資料提示します。

https://osekkaiya.com/okataduke-online/


オンライン以外の訪問サービス詳細はこちら


【ココナラ講座】

超初心者限定♪スペイン語で楽しくおしゃべりします

叱られたい大人へお説教します


【ストアカ講座】

我が家にも使える?リフォームの為の介護保険講座 

ストアカ講師にぴったり!超初心者の女性限定Zoomの使い方


【おせっかい講座】

●介護保険の住宅改修

●お片付け

●女性活躍推進

講座料金は個別にご相談に応じます


【工務店さん向けサービス】

建築雑務の長年の経験から、お客様のご要望に合わせてご相談に応じます


【おせっかい家己書道場】

日本己書道場の師範として幸座を始めます


2コメント

  • 1000 / 1000

  • おせっかい家

    2018.08.25 12:12

    @ツボイ塗工ツボイ塗工様 こんばんは。コメントありがとうございます。私は、左3人目で聞いていた美女です(笑) 大きな声で笑って盛り上げてくださったので、リラックスして聞けましたよ。 フォローもありがとうございます!
  • ツボイ塗工

    2018.08.25 10:39

    こんばんは❗私も昨日、関西ペイントの友人と共に参加致しました。最後に質問二個位してよと指されてそんなこと言われてもと尻込みした大男です。渋谷さんの講演は関西ペイントのリフォームサミットという戸建て住宅塗装プロジェクトの研修で来ていただき、爆笑の渦を巻き起こしていました(笑)と、初対面でコメント失礼致しました!