来年の抱負こんにちは。住まいのおせっかい家です。2017年も、終わろうとしています。今年は、新たな出会いで、変わる決意をした年となりました。最初の一歩を踏み出す勇気があれば、自然に流れが生まれてくるようです。怪我をして、健康の大切さが身にしみた春。自分に出来る事を精一杯やろうとしても空回りばかりの夏。創業セミナーに参加して、世界の広がった秋。そして、行動に移した冬。来年は、いよいよ起業します。どんな事にも感謝を忘れずに、進んでいきたいです。健康に感謝。出会いにも感謝。応援してくれる方にも、感謝。そして、これから出会う方にも感謝です。31Dec2017ひとり創業プライベート
気持ちを切り替えるこんにちは。住まいのおせっかい家です。イヤな事があった時に、気持ちを切り替えないとと思うと、うまくいかず、かえって意識し過ぎてしまうことかあります。そんな時は、何も考えないで済むお笑い番組を見たりして気分を変える事もありますが、掃除もオススメです。キレイになっていくにつれて、自分の気持ちもスッキリするような気がします。起こってしまった事は変えられませんが、自分の気持ちの方向は、自分で変えられます。それが未来を変える事に、繋がるような気がします。30Dec2017プライベート
おせっかい家の意味を考えるこんにちは。住まいのおせっかい家です。創業を考えている事を、友人や知人に会うと報告しています。みんな、向いてるのではと応援してくれるのが、とても嬉しいです。でも、どんな仕事をするつもりなのか、説明するのに時間がかかります。建築もしないし、設計もしないで何するの?と、疑問になるようです。そんな時は、「おせっかいするの。」と答えています。結構一言で納得してもらえます。設計のおせっかいなら、間取りや窓の位置など。仕様決めのおせっかいなら、予算内に収めて、満足のいくものの選定。工事のおせっかいなら、職人さんの掃除の仕方や、対応など。住まいのおせっかい家という名前がピッタリな気がします。29Dec2017おせっかい家について
ピンクが気になるこんにちは。住まいのおせっかい家です。ラッキーカラーを教えてもらってから、まんまとピンクが気になっています。今まで、ホントご縁のなかった色なので、余計かもしれません。おせっかい家の携帯ケースも、ピンクにしてみました。今までの自分だったら、ありえない選択です。そんな自分の変化に、自分が驚いてます。自分で、限界を決めてしまったら、本当にそこが限界になっていまうんですね。今まであり得ないと思って固まっていただけでした。どんな事も当然と思わない、柔らかい気持ちを持てるように、まずは、ピンクも受け入れてみようと思います。28Dec2017プライベート
ラッキーアイテムこんにちは。住まいのおせっかい家です。先日、初めてアクセサリーをオーダーしました。カラー診断をしてもらい、想像もしていなかった、マゼンタが本来の自分のカラーだったので、ピンク系のピアスとネックレスのセットをオーダーしました。今まで、全く持っていない色だったので、カラー診断の先生にお願いしてオーダーしたのです。マゼンタ色には、ちょっと抵抗があったので、暗い色の服が多い私にも合わせやすい落ち着いたピンク系のアクセサリーにしてもらい大満足です。自分の写真を撮って、プロフィールに載せたいと思っています。次は、キレイに撮ってくれる写真家の方とメイクの上手な方を探します。27Dec2017プライベート
知らなかった 唐辛子で厄除けこんにちは。住まいのおせっかい家です。唐辛子が飾ってあるのって、厄除けの意味があると知ってましたか。そう言われてみれば、そんな気もするけれど、今まで意識した事がなかったです。何げなく、見ているものの意味が分かると、急に視界が開けたような気持ちになりますね。世の中には、知らない事だらけ。好奇心を忘れずにいたいなと思います。26Dec2017プライベート
イルミネーションの費用 こんにちは。住まいのおせっかい家です。クリスマスイルミネーション、最近は自宅でやっている家も少なくなった気がします。ちょっと前までは、LED照明のイルミネーションは少なかったし、高額でしたが、今はお手頃価格のものも増えているようです。暗くなるのが早いこの時期は、灯がともると、暖かい気持ちになりますよね。季節感を演出するのも、いいものですよ。25Dec2017住まい
クリスマスケーキこんにちは。住まいのおせっかい家です。今年のクリスマスは、ケーキは用意しませんでした。どこも、混んでいて買い物する気になれないのもありますし、子供が大きくなってくると、別にケーキに喜ぶわけでも無くなってきたのもあります。いただき物のお菓子が、たくさんあるので、甘い物を食べたい気持ちが弱いのかもしれません。クリスマス本番前に、子供の友達を呼んでパーティーしたりして、もうご馳走もケーキも食べたので、満足してるのもあります。クリスマスイブ当日は、クリスマスらしい事を全然しなかったのですが、それもいいものだなと思いました。世間の流れに、必ず合わせる必要はないのかもしれません。みんながしていることをするのが、一番良い事だとは限らないのだと思い...24Dec2017プライベート
リフォームをしたいと思った時に、気をつける事。こんにちは。住まいのおせっかい家です。大掃除をして、普段気にかけてなかった部分をチェックすると、家の痛みに気がついたりする時期かもしれません。来年は、リフォームを考えようかなと思った時に、まず気にかけてほしい事があります。それは、今後の住まい方です。ご自分の年齢。同居されている方の年齢。今後、家族が増えるのか、減るのか。あまり先の事まで考えるのは、難しいかもしれませんが、少し冷静に予想してみて下さい。どこを直そうかとか、どこに頼もうかとかを、考える前に、リフォームの必要があるのか、どのくらいの予算をかければいいのかが大切になってきます。それは、他の出費も含めて予想したりする必要があるので、ちょっと面倒かもしれません。でも、リフォーム...23Dec2017住まい
ピアノの置き場所こんにちは。住まいのおせっかい家です。意外と場所をとるピアノ。置き場所はたいていリビングが多いでよね。でも、子供が練習している間は、他の家族はテレビも見れないし、ちょっと物を置くのに便利で、ピアノの上に書類やら溜まってしまうなんて事もあるのでは。今置いてあるピアノの置き場所を変更するには、床の補強が必要ですし、移動するのはピアノ屋さんに頼まないといけないので、大ごとになります。よく考えて検討しないといけないですね。ちょっと、廊下部分を広くしてピアノの置き場所を確保したり、子供の使うスペースに置いたり、リビング以外の置き場所を検討することも可能です。子供が大きくなって、今後使わなくなる事も考慮してみて下さい。22Dec2017住まい
変わる事に対する勇気こんにちは。住まいのおせっかい家です。今年も、本当に残すところ、わずかとなってきましたね。色々と変わる時期のようで、決断しなければいけない事が次々とやってきます。決断を迷っていると、どんどん混乱してしまうので、最初にいいと思った自分の直感を信じて進むしかないと思っています。ちょっとした事でも、変わる事には勇気が必要ですが、より良くなるための決断と思って、前に進みたいです。21Dec2017プライベート
ひとり創業への道〜PCの設定〜こんにちは。住まいのおせっかい家です。おせっかい家で使うパソコンを、新調しました。今まであったパソコンは、10年近く使って、建築図面を書いたりできる最新のCADを使ったりするのは、無理があったからです。メールアドレスを設定したり、住所録をうつしたり、新しくアプリをダウンロードしたり、やらなきゃいけない事がたくさんあって、パソコンに向かう時間が長くなりました。すると、背もたれのない椅子での作業で、腰が痛くなりました。パソコンの設定には、良い椅子がある方がいいと実感です。20Dec2017ひとり創業プライベート