おせっかいしまくりの綾西バザールの出店こんにちは。住まいのおせっかい家です。毎月恒例の綾西バザール商店街の「みんなの広場大市」に出店してきました。今回、もう振り切って、おせっかいしまくり。おせっかいイベントのチラシを配っていたら、綾西バザール商店街に初出店のキッチンカー、キッチン和みさん。よくよく聞いたら、今日がオープンとの事なので、早速おすすめのかき氷を食べながら、おせっかい。かき氷の看板が、見えるところにないととか、綾瀬の創業スクールに来た方がいいとか。またまた違うキッチンカーの、ホットサンドのまあさんキッチンさん。沖縄出身のオーナーさんが、沖縄雑貨と、沖縄料理のホットサンドを販売しているのだけれど、沖縄感が少ない。だから、沖縄感が一目で分かるようにした方がいいとか...18Aug2019イベントあやせ盛り上げ隊
新商品がたくさん 綾西バザールに持っていきますこんにちは。住まいのおせっかい家です。綾西バザール商店街のみんなの広場大市に間に合うように、wakkaさんが新商品をたくさん作ってくれました。• ボニーフック(髪の毛をゴムで留めたところに刺して使うもの)• バレッタ• ピアスと3種類もあります。大人っぽい雰囲気で、洋服も選ばなそうな落ち着いたモノばかり。秋っぽい落ち着いたヘアーアクセサリーですよ。きっと、これから活躍しそうです。どれも1点ものばかりですから、気になった方は、暑いけれど綾西バザール商店街に遊びに来てくださいね。17Aug2019イベントあやせ盛り上げ隊
友達のありがたさを噛み締めるこんにちは。住まいのおせっかい家です。夏休み、友達が泊まりに来てくれました。なかなか、子どもの予定も合わなくなってきたので、今回は単独で遊びに来てくれたのです。ありがたいですね。友達が、おせっかい家の業務のことなども色々と聞いてくれて、相談にも、のってくれました。困っている人の力になりたいという気持ちが強すぎると、ボランティアになってビジネスにならないという指摘は、核心をついていて、ドキッとしました。それでも、私自身が楽しめているから、いいんじゃないと応援も。やる気がどんどん増えましたよ。心強い応援団です。16Aug2019おせっかい家についてプライベート
代官山に30年ぶりに行くこんにちは。住まいのおせっかい家です。お盆休みに、代官山に行ってきました。高校生ぐらいに行った後、行った事なかったので、30年ぶりくらいになりますね。頑張って出掛けたのは、スペインで知り合った日本人の友人たちに会えるからです。今までは、子どもを預けて出掛けたくても、なかなか夫の休みが不定休で難しかったのですが、もう子どもも大きくなったので問題なくなってきました。本当に久しぶりに会ったのだけど、気にしないで話せる人がいるって幸せですね。東京タワーの見える素敵なレストランで、楽しい夜でした。15Aug2019スペインプライベート
何千回でも言いますが、答えは「YES」です。こんにちは。住まいのおせっかい家です。おせっかいイベントをやろうとしたり、綾瀬の朝活を始めようとしたり、間違ってるとは思わないけれど、ホントにこの道を進んでいいのかなという迷いがあったので、カードリーディングをしてもらいました。カードに決めてもらうわけではないのですが、今まで何度も背中を押してもらってます。カードリーディングをやってくれるのは、よもぎ蒸しサロン麻の葉の麻紀さん。先に起業している先輩で、海老名の朝活主催者の一人でもある麻紀さんからのアドバイスは、いつも自分の心に刺さることが多い。今回も、綾瀬の朝活をどんな名前にしたらいいかと相談しました。答えは明快。何をするのか、どこでやるのか分かりやすいのが一番。それなら、「あやせ朝...14Aug2019おせっかい家について
LINE公式アカウントに移動完了こんにちは。住まいのおせっかい家です。お盆休みは、実家に帰ったり、出掛けたりしないので、一人パソコン作業を進めています。綾瀬の花火大会用のチラシ作成や、SNSへの投稿が終わり、お客様への図面作成。そして、ずっとやらなきゃと思っていたLINE公式アカウントへの切り替え。これが、思ってたよりだいぶ手間取りました。LINE@を登録したのは、1年以上前の創業前だったような気がします。最初の頃は、色々工夫しようと思っていたのですが、あまり活用していませんでした。どんな事をお知らせしたらいいのか、良く分からなかったのです。開業のイベント開催の時は、お知らせに使ったと思いますが、そのあとは普通にLINE機能として使ってました。切り替えは簡単という...13Aug2019おせっかい家について
おせっかいイベント開催決定こんにちは。住まいのおせっかい家です。あやせの花火大会のある、8月24日(土)におせっかいイベントを開催します。詳細が決定しました。当初の予定では、授乳室を10時からオープンしようかと思ってましたが、綾瀬大納涼祭に合わせて、16時からに変更しました。暑い中、お子さん連れで大変なママがホッとできるように、おせっかい家が応援します。夏休みの最後に、疲れも癒やせるイベントになりましたよ。おせっかい家の駐車スペースに、おやつ工房麻の葉さんの浪乗メンチのキッチンカー。綾瀬産の食材を使ったメンチカツの中には、モッツァレラチーズが入ってます。揚げたてが食べられるので、チーズがトロっと溶けますよ。ガレージには、綾瀬の手作り作家✳︎HUNDKUN✳︎...12Aug2019おせっかい家についてイベントあやせ盛り上げ隊
丹沢湖の奥の川遊び場 キャンプ場利用者に人気こんにちは。住まいのおせっかい家です。丹沢湖の上流で川遊びが出来る場所、とっても賑わってました。子ども達が小さい頃は、あまり人気もなかったのですが、久しぶりに寄ってみると、大人気の場所に。川の水は冷たくて、本当にきれい。橋の下が少し深くなっているので、飛び込んで遊ぶのも大人気でしたよ。川の流れが急になってないし、浅瀬もあるので、小さな子も遊べる雰囲気。ロッジに泊まった事はないけれど、日帰りバーベキューなども出来る施設の目の前の川です。11Aug2019プライベート
恒例の丹沢湖花火。今年はレーザー光線ありこんにちは。住まいのおせっかい家です。毎年、8月10日は、丹沢湖花火大会です。小さい頃から、丹沢湖の幼馴染の別荘に遊びに来るのが、夏休みの一番の楽しみ。子ども達が小さい頃から来ていたので、懐かしい場所。最近は、家族揃って遊びに行くのは難しかったけれど、今年は珍しく全員でお邪魔できました。丹沢湖花火は、打ち上げ花火と、水上花火がどちらもあって見応えがあるのですが、今年は、レーザー光線もあって、豪華でしたよ。10Aug2019プライベート
素敵な場所で打合せ。味方がいるのは、ありがたいこんにちは。住まいのおせっかい家です。素敵な場所で打合せしてきました。綾瀬の朝活開催に向けて、動いてますよ。一緒に綾瀬の朝活開催に向けて頑張ってくれる千絵子さんは、朝活の主催経験も、お茶会の経験もある起業家の先輩です。何人くらいでやるのがいいのか、どんなコンセプトで始めたらいいのか、食べるのも忘れるくらい、真剣に話してきましたよ。自分一人で開催するのとは全然違って、たくさんアドバイスをもらえてありがたいです。コンセプトは、「綾瀬を盛り上げ隊」で決定。綾瀬に住んでいる方はもちろん、綾瀬で活躍している方、綾瀬で活躍したい方、綾瀬に興味ある方など綾瀬に盛り上がって欲しい方がターゲット。せっかく綾瀬で朝活するんですから、ね。がっちりの開催で...09Aug2019イベントあやせ盛り上げ隊ひとり創業
あまりに順調な時は、要注意こんにちは。住まいのおせっかい家です。あやせの花火大会のおせっかいイベントに出店予定の方との打合せは、スムーズに出来ました。たくさんの方が来てくれたのですが、それぞれ交流などを交えながら、おせっかい家にも興味を持ってくれて、嬉しい限りです。しかも、あやせの朝活に開催する場所も決める事が出来ました。ありがたすぎます。こんなに、順調だと創業スクールの渋谷先生から言われた言葉が、頭をよぎります。事業が順調な時は要注意。より一層丁寧に。そして、次のうまくいかない波が来た時に、乗り越えられる方法を考えておくのです。うまくいってる時は、気持ちが大きくなり、雑な言葉や行動が多くなってしまうものです。でも、だからこそ細部まで丁寧に。そんな事まで教え...08Aug2019ひとり創業
ギリギリだけど、キッチンカー入ったこんにちは。住まいのおせっかい家です。綾瀬の花火大会でのイベントに向けて、今日は出店希望の方が、来てくれました。普通の家の庭先と、ガレージを使って、本当にイベントが出来るのか、確認してもらったのです。浪乗メンチのキッチンカーさん。まずは、モッコウバラのアーチの下は、ギリギリ通れました。バルコニーが出っ張っているのですが、そこともぶつかるのは、避けれましたよ。ほんとギリギリですが、庭先にキッチンカーを停めて、販売が出来る事が判明。ホッとしました。出入りがギリギリだけど、なんとかなりそうです。テーブルの置き場所や、販売場所なども確認して、あとは何時から、何時まで販売するかを決定するだけです。やっぱり遠くからでも、キッチンカーは目立つし、...07Aug2019イベントあやせ盛り上げ隊