己書の魅力にハマるこんにちは。住まいのおせっかい家です。今さらですが、己書の魅力にハマっています。書や芸術作品としての己書ではなく、潜在意識のワークという部分でハマっているんです。潜在意識のブロック解除が出来るようになってから、本当に気持ちがラクになりました。こう見えて自己肯定感が低くて、自分のことを鏡で見るといつも悪態ついていたのです。自分なんてダメなんだと思いながらも、人の言うことも聞けず集団にうまく馴染めないことに、自分でも困り果てていたという感じです。潜在意識のブロック解除が自分で出来るようになってから、薄皮を1枚ずつ脱いでいくように素直な気持ちになれるようになり、少しずつ自分を好きになれるようになりました。ちょうど、そんな頃に不思議なご縁に...30Jul2021ブロック解除己書
めだかに癒される己書幸座こんにちは。住まいのおせっかい家です。毎月第4木曜は、綾西バザール幸座です。今月は、第4木曜日が海の日で祝日だったので、第5週に変更しての綾西バザール商店街の 喫茶めだかの楽校で開催。おせっかい家己書道場が、一番初めに開催した場所。今回で7回目の開催です。29Jul2021あやせ盛り上げ隊己書
熱量を上げておせっかいこんにちは。住まいのおせっかい家です。仕事場の模様替えのご相談があり、おせっかいしてきました。普通の住宅とは違って、仕事内容など詳しく聞かないと的外れになってしまいます。どんな作業の時に、どんな風に人が関わるのかによって使い勝手がかなり変わりますよね。よく分からない部分だからと遠慮していると、なかなか良い提案は出来ません。どうしてその作業をするのか。使う頻度はどのくらいなのか。何に困っているのか一歩踏み込んだ質問と、色々な方向からの切り口からのおせっかいが重要なんだなと実感。毎日使う場所だけれど、長い時間ではないから他の機能を持たせたいというご希望。今までの使用目的が損なわれるような配置はできませんね。本来の目的がズレてしまうからで...28Jul2021おせっかい事例
なぜの深掘りが大切こんにちは。住まいのおせっかい家です。なぜの深掘りが大切なんだとしみじみ思うことがありました。自分の感情が動いたという事実だけでなく、なぜそう思ったのかを深掘りしていくのです。なぜ、住まいのおせっかい家という仕事を始めたのか。それは、自由にお客様のためになることを言うためです。工事しなくてもいい場合は必要ないと説明するには、建設会社の営業という立場ではできないのです。おせっかい家と同じ職種の人はいないので、全く新しい職種です。紹介料というバックをもらわないからこそ世にある無料相談ではないんです。なぜ、自由に言いたいのか。お客様の利益になることを追求すると、工事をしない方が良かったりお片付けで済んでしまうことも多いです。今、オシャレで...27Jul2021おせっかい家についてひとり創業
あやせ創業スクールのアフタースクールこんにちは。住まいのおせっかい家です。創業前から毎年参加しているあやせ創業スクールのアフタースクールに参加しました。25Jul2021あやせ盛り上げ隊女性応援ひとり創業
心に響くZoomセミナーこんにちは。住まいのおせっかい家です。ひとり創業してから、色々なセミナーに参加したことがありますが、こんなに心に響くセミナーは初めてでした。きっかけは、1週間前に見たYouTube。潜在意識に関するYouTubeを聞き流しながら、己書のお題を描いていたら、おすすめ動画に出てきたのです。24Jul2021ひとり創業ブロック解除
夏の日差しを遮るよしずこんにちは。住まいのおせっかい家です。外壁塗装工事が終わって、うっかりよしずを買いに行くのを忘れてました。屋根の断熱塗装をしてもらったので、かなり室内が涼しくなっているからです。23Jul2021住まい
夏休みの予定を考えるこんにちは。住まいのおせっかい家です。子ども達の夏休みが始まりましたね。小学生の頃は夏休みの予定表作りが最初の仕事でした。夏休みの楽しい予定、それ以外に宿題をいつまでにどこまでやるのか。シールを貼ってみたり、色塗り出来るようにしたりしてやる気アップ。もう、そんな必要はないのですが、勉強予定を一緒に確認しました。子ども達は、ずっと我慢ばかりで楽しいことが少ない学校生活。神奈川県も独自の緊急事態宣言となり、去年より自由のない夏休みです。夏は子どもの友達や、親の友達一家など入れ替わりに毎年お泊まりに来るスケジュールだったので、淋しい限り。仕方がないんですけどね。家族だけでの楽しみ方など工夫してみようと思ってます。22Jul2021プライベート子育て
己書が背中のロゴにこんにちは。住まいのおせっかい家です。ご縁があって、綾西地区を走る乗り合いバス「綾西みんなの足」のロゴを描かせてもらいました。綾瀬市の綾西地区は高齢化が進んでいる地域ですが、住民の皆さんでの助け合いもしっかりしている地域です。日頃の買い物などの不便なことをフォローし合うために発足したワゴンタイプの車を利用した乗り合いバス。綾西みんなの足の会議が、綾西バザールの喫茶めだかの楽校で開催されたのがきっかけです。ちょうど己書幸座の最中でした。会議中の自治会長さんが何となく興味ごありそうな顔をしていたので、感謝ハガキをプレゼント。一緒にチラシも渡しました。その時、冗談半分のようにロゴもデザインして欲しいなぁと言われたんです。軽くいいですよと答...21Jul2021あやせ盛り上げ隊己書
己書の魅力を再確認こんにちは。住まいのおせっかい家です。師範目指し組で、己書のプライベート幸座。11月の師範試験を目指して、プライベート幸座を海老名のTSUKICAFEさんで開催しました。20Jul2021己書
家をパワースポットにこんにちは。住まいのおせっかい家です。おせっかい家ってなにを目的に始めたのか。どんなことをおせっかいしたいのか考えたら、結局「家をパワースポットに」なんていうぶっ飛んだキーワードに。そもそも、住まいって毎日寝て充電する場所。ご飯を食べてお風呂に入って、朝出かける準備をして帰ってくる場所。子育てしたり、介護したり、仕事もしたり。住む人の変化に合わせて求められることが変わります。でも、根本は家族が笑顔で仲良く暮らせることが大事ですよね。怪我をしないように手すりをつけたりすること、気持ちが落ち込まないように明るくすること、子育てしやすい間取りや、家でも仕事しやすいようにする。全部家族の幸せのため。だから極端なことを言えば、家をパワースポッ...19Jul2021住まい